第350夜:今年の写し3(長谷川正司2)プレゼントあり
このこけしの「原」も今年、ヤフオクで入手したもの。昨夜のこけしと同様、吉太郎作とはっきり断定できたものではない。目の表情は昨夜の吉太郎よりも優しく、黒田うめのを思わせるが、眼点が中央によった鋭い表情はうめのとは別趣であり、やはり吉太郎だろうということで正司さんとも一致した。このこけしの大きな特徴は肩に段があることである。山形系のこけしには肩に段があるこけしはあるが、吉太郎のこけしでは初めて見た。昭和15年頃の吉太郎こけしの木地は何人かの工人が作っており、形態もつくる人によって変わってきたのであろう。いずれにせよ、この形態も面白いと思い、正司さんに復元を依頼したのである。正司さんは、こちらの写しも見事に仕上げてくれた。サワクルミの柔らかい白い肌に赤い花模様が眩しい美女を再現してくれた。
| 固定リンク
「写し」カテゴリの記事
- ★「柿澤是伸特別頒布会」当選者発表!(2015.06.11)
- ★千夜一夜完結記念「柿澤是伸特別頒布会」(募集終了)(2015.05.27)
- 第995夜:柿澤是伸実演・販売会(2015.03.19)
- 第991夜:今年最初の落穂ひろい(平賀貞蔵)(2015.01.12)
- 第990夜:「日本の郷土玩具」展(2015.01.10)
「山形系」カテゴリの記事
- 第1001夜:千夜一夜完結!(友の会4月例会)(2015.04.27)
- ★小林清次郎さん、会田栄治さん逝去さる!(2015.03.17)
- 第942夜:安太郎の小寸こけし(2014.06.19)
- 第925夜:こけしとえじこのセット(2014.04.09)
- 第924夜:橘小物(鈴木安太郎)(2014.04.08)
「古品」カテゴリの記事
- <番外>こけし談話会(2015.05.11)
- 第1000夜:ステッキこけし(小関幸雄)(2015.04.19)
- 第999夜:極美古品(伊豆定雄)(2015.04.13)
- 第998夜:佐藤慶治のこけし(H27花見)(2015.04.01)
- 第997夜:鶴松のこけし(2015.03.28)
「原作と写し」カテゴリの記事
- 第904夜:今年最初の新品こけし(正吾作武蔵写し)(2014.01.16)
- 第796夜:正司さんのムメノ写し2種(2012.12.27)
- 第789夜:正吾さんの武蔵(昭初)写し(2012.11.30)
- 第767夜:正司さんの吉太郎写し(5)(2012.10.01)
- 第750夜:正司さんの吉太郎古作写し(2)(2012.08.15)
コメント
このこけしも希望しますので、重ねてお願いします。
投稿: 益子高 | 2009年12月23日 (水) 21時15分
3本とも全部欲しいkokesiです。
よろしく、お願いします。
投稿: 井幡 修一郎 | 2009年12月23日 (水) 23時11分
さっきいきなりブッチされちゃってマージありえないー!!!
大洪水になっちゃってるから今すぐしたいんだけど・・・(*´ρ`*)
http://iikoto.chories.net/xebiylh/
投稿: 急いでーヽ(;゜〇゜)ノ | 2009年12月24日 (木) 03時20分
こちらの正司工人のこけしも希望いたします。
良い顔しています。
どうかよろしくお願いいたします。
投稿: 佐々木 一澄 | 2009年12月24日 (木) 23時48分
第350夜、おめでとうございます!
こちらはとてもキレイなこけしですね、美人です。
よろしくお願いします。
投稿: 児玉亜紀 | 2009年12月26日 (土) 07時40分
来年還暦を迎えられるそうでおめでとうございます。まだまだお若いですね。
こちらも応募しますので宜しくお願いします。
投稿: 小島 道治 | 2009年12月26日 (土) 17時44分