第418夜:友の会旅行(勘治2)
このこけしの一番の特徴は、その胴模様が他に類例を見ないことである。写真(2)は胴模様を3方から見たものである。勘治の大寸こけしは菱形の正面菊を2輪、重ねて描いているが、その正面菊の上半分を重ねたような模様なのである。半菊とか立ち菊と言われるものに近い。そしてその両側に茎葉を描き、蕾を添えている。この胴模様に近い模様を探して見ると、『原郷のこけし群(第1集)』の<129>高橋勘治一家(7寸)が似ているのが分かる。この<129>は友の会25周年の記念こけしとして福寿により復元されている。それを写真(3)に示す。菊の形はかなり違っているが、2段重ねの菊の下部から茎が中央と左右に3本伸びてきて、左右の茎には蕾が付いている。これにより、この珍しい胴模様もしっかりと引き継がれてきたのが分かるのである。但し、現行の「高勘」の工人は、この模様を描いていないのは残念である。
| 固定リンク
「鳴子系」カテゴリの記事
- ★「柿澤是伸特別頒布会」当選者発表!(2015.06.11)
- ★千夜一夜完結記念「柿澤是伸特別頒布会」(募集終了)(2015.05.27)
- 第999夜:極美古品(伊豆定雄)(2015.04.13)
- 第996夜:友の会3月例会(H27年)(2015.03.22)
- 第995夜:柿澤是伸実演・販売会(2015.03.19)
「古品」カテゴリの記事
- <番外>こけし談話会(2015.05.11)
- 第1000夜:ステッキこけし(小関幸雄)(2015.04.19)
- 第999夜:極美古品(伊豆定雄)(2015.04.13)
- 第998夜:佐藤慶治のこけし(H27花見)(2015.04.01)
- 第997夜:鶴松のこけし(2015.03.28)
「その他」カテゴリの記事
- ★「こけし千夜一夜物語Ⅱ」を公開!(2015.06.11)
- ★「柿澤是伸特別頒布会」当選者発表!(2015.06.11)
- ★千夜一夜完結記念「柿澤是伸特別頒布会」(募集終了)(2015.05.27)
- ★プレゼントこけし発送しました(100万アクセス達成!)(2015.05.23)
- ★完結記念こけしプレゼント当選者発表(2015.05.17)
コメント