第533夜:古いこけしたち(15個)
以下、今回纏めて入手した15個のこけしを掲載するが、その内の主要なものについては、別項にて個々に紹介したいと思う。
写真(2)は右から、常川雄二郎8寸2分(岩手遠野 常川雄二郎と記載)、渡辺幸九郎8寸5分(宮城鎌先 渡辺幸九郎と記載)、高橋忠蔵8寸2分(原町 高橋忠蔵と記載)、渡辺喜平(記載なし)。
写真(3)は右から、渡辺幸九郎6寸(記載なし)、小松五平6寸(秋田大湯 小松五平と記載)、白畑よし6寸(酒田 白畑好作と記載)、山形系不明4寸(米沢 小林吉太郎と記載)、阿部治助4寸(土湯 阿部治助と記載)、菅原庄七4寸(秋保 菅原庄七と記載)。
写真(4)は右から、菅原庄七えじこ(宮城秋保 菅原庄七と記載)、阿部常吉3寸(温海 阿部常吉と記載)、渡辺喜平3寸(記載なし)、佐藤文助3寸(記載なし)、平賀謙二郎1寸6分(記載なし)。
| 固定リンク
「古品」カテゴリの記事
- <番外>こけし談話会(2015.05.11)
- 第1000夜:ステッキこけし(小関幸雄)(2015.04.19)
- 第999夜:極美古品(伊豆定雄)(2015.04.13)
- 第998夜:佐藤慶治のこけし(H27花見)(2015.04.01)
- 第997夜:鶴松のこけし(2015.03.28)
「オークション」カテゴリの記事
- 第969夜:ヤフオクの極美古作(第2弾)(2014.10.11)
- 第966夜:日本こけし館の入札品(2014.09.24)
- 第845夜:ヤフオクの古品入札(2013.07.30)
- 第653夜:新春纏めて古品(2012.01.18)
- 第629夜:友の会12月例会(H23)(2011.12.11)
コメント