第733夜:瀬谷幸治の芳蔵本人型
瀬谷幸治は、昭和27年、猪苗代町の生まれで、瀬谷重治の長男である。昭和47年6月頃より父重治について木地修業を始め、こけしは昭和48年頃より作っている。重治-幸治と2代に渡って、特色のある中の沢こけしを作っているが、現在休業中なのが残念である。
写真(2)の先の2本と並べて見た。左が芳蔵、右が正進で、真ん中が幸治6寸である。胴底に「54.2」の書込があり、昭和54年頃の作と思われる。こけしを作り始めて6年程経ち、油の乗りきって来た頃である。肩のこけた木地形態と胴の牡丹模様、頭部の描彩から、戦前の芳蔵本人型を模したものであることが分かる。
写真(3)に頭部の描彩を比べて見た。頭頂部の蛇の目、前髪、横鬢が同一の描法であることが分かる。但し、小寸物のためか、前髪は芳蔵のように縦に筆を何筆も重ねたものではなく、横に3筆でサラッと描いている。芳蔵の持つ雰囲気とは異なるが、ちょっと生意気そうで愛らしい表情が何とも言えない。戦前の芳蔵本人型を自分なりに良く表現したこけしだと思う。
| 固定リンク
「写し」カテゴリの記事
- ★「柿澤是伸特別頒布会」当選者発表!(2015.06.11)
- ★千夜一夜完結記念「柿澤是伸特別頒布会」(募集終了)(2015.05.27)
- 第995夜:柿澤是伸実演・販売会(2015.03.19)
- 第991夜:今年最初の落穂ひろい(平賀貞蔵)(2015.01.12)
- 第990夜:「日本の郷土玩具」展(2015.01.10)
「土湯系」カテゴリの記事
- 第990夜:「日本の郷土玩具」展(2015.01.10)
- 第988夜:二代目虎吉のこけし(2015.01.05)
- 第984夜:初期作の味わい(勝英)(2014.12.21)
- 第983夜:42年の弘道こけし(2014.12.19)
- 第981夜:友の会12月例会(H26年)(2014.12.14)
「中の沢亜系」カテゴリの記事
- 第912夜:橘コレクションのこけし(酒井正進と安藤良弘)(2014.03.01)
- 第854夜:瀬谷重治のギボシ(2013.09.11)
- 第853夜:幸治さんの近作(2013.09.09)
- 第744夜:本多信夫のこけし(2012.07.20)
- 第733夜:瀬谷幸治の芳蔵本人型(2012.06.27)
コメント