第761夜:コレクション100(X2)
今夜も、豆こけしコレクションの続きである。補遺の2回目、No.189~198までの10本で、昭和58年1月の頒布である。頒布解説を記載する。昨年8月に補遺-1をお送りしてから、御無沙汰しており、自然消滅かと思われた方もおられたでしょうが、お陰さまで110工人を超える事が出来ました。今回は3工人10本で合計111工人になりました。猪狩は先に頒布した小関(大正2)、石川篤次郎(大正4)に次いで、朝倉きぬと共に大正7年生まれで、貴重な大正1桁生まれ工人の2寸です。もう一人の大正7年生まれの小林清次郎にも作ってもらう予定でいます。今晃は昨年9月26日に結婚しましたが、その直前に作った(9月24日到着)こけしです。富治海は、故文助の息子で、富雄の弟、猪狩と共に文助の弟子3人が揃いました。
| 固定リンク
「その他」カテゴリの記事
- ★「こけし千夜一夜物語Ⅱ」を公開!(2015.06.11)
- ★「柿澤是伸特別頒布会」当選者発表!(2015.06.11)
- ★千夜一夜完結記念「柿澤是伸特別頒布会」(募集終了)(2015.05.27)
- ★プレゼントこけし発送しました(100万アクセス達成!)(2015.05.23)
- ★完結記念こけしプレゼント当選者発表(2015.05.17)
「豆こけし」カテゴリの記事
- 第931夜:最少こけし(滝島茂)(2014.05.08)
- 第925夜:こけしとえじこのセット(2014.04.09)
- 第924夜:橘小物(鈴木安太郎)(2014.04.08)
- 第838夜:友の会創立60周年記念展示会始まる!(2013.07.09)
- 第769夜:コレクション100(X5)(2012.10.09)
コメント