第994夜:名古屋でのこけし展
2週間程前に引いた風邪がなかなか完治せず、本ブログの更新も延び延びとなってしまった。そんな折、名古屋の東急ハンズでこけし展があり誘われたので、初日(5日)の夕刻から1泊で出掛けて来た。鳴子の大沼秀顕さんが実演に来ており、今年で3年目になるという。最初は鳴子系のこけしだけであったがが、他系統の工人にも声をかけて、今年は鳴子以外にも5系統の作品が集まり、華やかな催事になった。初日の開店時には多くの愛好家が列をなし、大変な賑わいであったという。人気の津軽系本間直子さんの作品は早々に売り切れになったそうで、私が訪れた時には既に1本も残っていなかった。昨今のこけしブームの波は全国的に広まりつつあるようで嬉しいことである。口絵写真は、秀顕さんの看板大ねまりこである。
| 固定リンク
「鳴子系」カテゴリの記事
- ★「柿澤是伸特別頒布会」当選者発表!(2015.06.11)
- ★千夜一夜完結記念「柿澤是伸特別頒布会」(募集終了)(2015.05.27)
- 第999夜:極美古品(伊豆定雄)(2015.04.13)
- 第996夜:友の会3月例会(H27年)(2015.03.22)
- 第995夜:柿澤是伸実演・販売会(2015.03.19)
「その他」カテゴリの記事
- ★「こけし千夜一夜物語Ⅱ」を公開!(2015.06.11)
- ★「柿澤是伸特別頒布会」当選者発表!(2015.06.11)
- ★千夜一夜完結記念「柿澤是伸特別頒布会」(募集終了)(2015.05.27)
- ★プレゼントこけし発送しました(100万アクセス達成!)(2015.05.23)
- ★完結記念こけしプレゼント当選者発表(2015.05.17)
コメント
11日清次郎さんが亡くなりました。お聞きしたいのですが、同日天童の会田さんが亡くなったとのことですが、本当のことでしょうか。
投稿: こけしおじさん | 2015年3月14日 (土) 18時33分