第120夜:こけし談話会(H28#2)
昨18日は東京こけし友の会の「こけし談話会」があったので、その報告である。通常は第2日曜日が定例であるが、9月の第2週は友の会の旅行会が入っていたため、一週ずれて第3週になった次第である。今回のテーマは「本田鶴松・亀寿のこけし」で、出席者は14名、こけしは鶴松・亀寿・久雄・四竃健康など40本程が持ち寄られた。中でも、鶴松、亀寿はそれぞれ10本以上が集まり壮観であった。口絵写真は稀品の一つである四竃健康の表情である。
先ずは、談話会幹事である鈴木康郎氏による工人と作品の解説があり、その後、持ち寄られた作品を鑑賞した。
鶴松のこけしでは、流石に大正期のものは無かったが、昭和初期以降のものが相当数集まった。こちらは昭和一桁台と思われるこけし。左2本はヤフオクに出た昭和初期の完品。眉と目の間隔がそれ以降のものと比べると狭いのが特徴か。
皆で色々と検討してみたが、鶴松の年代変化(特徴)はあまり顕著ではないようだ。ただ、花模様の花弁が初期のものは水平で数も少なく、年代が下がるほど花弁の先も下がって数も増えてくるようだ。それから見ると、真ん中の作はやや後の作かも知れない。
« 第119夜:裕介さんの精助写し | トップページ | 第121夜:寿彦の勘治型 »
「弥治郎系」カテゴリの記事
- 第722夜:山形・宮城展(2024.11.19)
- 第707夜:友の会7月例会(R6)(2024.07.29)
- 第700夜:念願の今三郎(2024.05.21)
- 第661夜:友の会12月例会(R5)(2023.12.11)
- 第648夜:友の会10月例会(R5)(2023.10.24)
「古品」カテゴリの記事
- 第723夜:高橋林平のこけし(2)(2024.11.21)
- 第721夜:佐藤友晴のこけし(2024.11.17)
- 第718夜:大寸の治助こけし(2024.10.07)
- 第715夜:太治郎か…?(祝! 大谷50-50達成!)(2024.09.20)
- 第714夜:虹色の文助こけし(2024.09.19)
「友の会」カテゴリの記事
- 第724夜:友の会11月例会(R6)(2024.11.30)
- 第720夜:友の会10月例会(R6)(2024.11.03)
- 第716夜:友の会9月例会(R6)(2024.09.23)
- 第713夜:友の会8月例会(R6)(2024.08.26)
- 第707夜:友の会7月例会(R6)(2024.07.29)
「全て」カテゴリの記事
- 第724夜:友の会11月例会(R6)(2024.11.30)
- 第723夜:高橋林平のこけし(2)(2024.11.21)
- 第722夜:山形・宮城展(2024.11.19)
- 第721夜:佐藤友晴のこけし(2024.11.17)
- 第720夜:友の会10月例会(R6)(2024.11.03)
コメント