第126夜:Kawaiiこけし展(人形の家)
昨12日の午後、横浜人形の家で開催されている「Kawaiiこけし展」を見て来たので、その報告である。人形の家は入館料が大人400円であり、この展示会は別途200円がかかるため都合600円が必要となる(65歳以上のシニアは50円の割引あり)。平日であり、別途200円がかかるためか、残念なことに入館者の多くはこの会場の前を素通りしていた。人形の家は駐車場もあって大型の観光バスが何台も駐車でき、相応の入場者もあると思われるが、追加料金のために、そういう方々にせっかくのこけしの展示を見て貰えないのは何とも残念なことである。そのため静かな会場でゆっくり展示を見ることは出来たが…。内容は、「Kawaii(可愛い)」という第三次こけしブームのキーワードを冠した展示会であり、そのテーマに沿ったこけしが展示されていた。
こちらが会場の入り口。本間直子さんのこけし看板が微笑んでいるが、ここで立ち止まって、有料という表示を見て素通りする入館者が多かった。
« 第125夜:二代目虎吉のこけし(大頭) | トップページ | 第127夜:二重あごのこけし »
「こけしイベント」カテゴリの記事
- 第632夜:第22回紅花の山形路物産と観光展(2023.05.30)
- 第615夜:久し振りの是伸展(2023.03.28)
- 第607夜:「こけしの世界」展に行ってきた…(2023.02.23)
- 第573夜:第21回紅花の山形路物産と観光展(2022.05.26)
- 第538夜:ソニー頒布を買ってみた!(2021.08.01)
「小寸こけし」カテゴリの記事
- 第613夜:今朝吉の小寸こけし(祝!WBC優勝)(2023.03.22)
- 第607夜:「こけしの世界」展に行ってきた…(2023.02.23)
- 第573夜:第21回紅花の山形路物産と観光展(2022.05.26)
- 第545夜:佳樹さんの伊太郎型(2021.10.16)
- 第530夜:久し振りの直美さん(2021.05.28)
「全て」カテゴリの記事
- 第632夜:第22回紅花の山形路物産と観光展(2023.05.30)
- 第631夜:弘道の42年這子写し(2023.05.21)
- 第630夜:善作のこけし(古型)(2023.05.12)
- 第629夜:笹森さんの近作(2023.05.05)
コメント