第161夜:正吾のこけし細工物(1)
« 第160夜:あとりえ樹々こけし展(Vol2) | トップページ | 第162夜:正吾のこけし細工物(2) »
「鳴子系」カテゴリの記事
- 第615夜:久し振りの是伸展(2023.03.28)
- 第614夜:松一さんの初期(戦中)こけし(2023.03.24)
- 第611夜:柿崎さんの鳴子型(2023.03.14)
- 第605夜:松三郎の美人こけし(2023.02.05)
- 第603夜:正子さんの勘治型こけし(2023.01.24)
「えじこ・ねまりこ」カテゴリの記事
- 第599夜:福寿の新型えじこ(2022.12.27)
- 第573夜:第21回紅花の山形路物産と観光展(2022.05.26)
- 第549夜:清一のエジコ(2021.11.05)
- 第536夜:福寿の変形エジコ(五輪開幕!)(2021.07.23)
- 第487夜:子持ちえじこ(笹森淳一)(2020.11.04)
「ダルマ・木地玩具」カテゴリの記事
- 第601夜:2023年明け(2023.01.01)
- 第584夜:正吉ダルマの秘密…(2022.07.25)
- 第573夜:第21回紅花の山形路物産と観光展(2022.05.26)
- 第559夜:2022年元旦(髙勘古作)(2022.01.01)
- 第552夜:大沼昇治の孫持ち(2021.11.30)
「小寸こけし」カテゴリの記事
- 第613夜:今朝吉の小寸こけし(祝!WBC優勝)(2023.03.22)
- 第607夜:「こけしの世界」展に行ってきた…(2023.02.23)
- 第573夜:第21回紅花の山形路物産と観光展(2022.05.26)
- 第545夜:佳樹さんの伊太郎型(2021.10.16)
- 第530夜:久し振りの直美さん(2021.05.28)
「豆こけし」カテゴリの記事
- 第607夜:「こけしの世界」展に行ってきた…(2023.02.23)
- 第522夜:豆こけしの玉手箱(8)(2021.04.04)
- 第521夜:豆こけしの玉手箱(7)(2021.04.03)
- 第520夜:豆こけしの玉手箱(6)(2021.04.01)
- 第519夜:豆こけしの玉手箱(5)(2021.03.31)
「全て」カテゴリの記事
- 第619夜:津軽こけしの源流を求めて(諒祐5)(2023.04.02)
- 第618夜:津軽こけしの源流を求めて(諒祐4)(2023.04.01)
- 第617夜:「辞典」のこけし(陳野原和紀2)(2023.03.30)
- 第616夜:「辞典」のこけし(陳野原和紀)(2023.03.29)
- 第615夜:久し振りの是伸展(2023.03.28)
コメント