第172夜:最近入手の古品(阿部金一)
先日、10本ほどの古品を入手する機会があったので、それらを順次紹介したい思う。初回の今夜は阿部金一のこけし。金一のこけしは、阿部家4代のこけしの一点として千夜一夜(1)第890夜で紹介したが、その金一こけしは一側目のこけしであった。今回、目にした金一は阿部家伝来の鯨目であり、そこに惹かれて入手した次第。口絵写真はその表情である。
こちらが金一こけしの全体像。大きさは1尺。胴底に「阿部金一」の書き込みはあるが、製作年代を示すような記載はない。そこで、金一のこけしを調べるために「木の花(第拾壱号)」を見ていると、一連の金一こけしの中に良く似たこけしが見つかった。余りに似ているので細部を見比べると、どうも同一のこけしらしい。それは8頁に載っている(8)尺(橋元蔵)のこけしである。思いもかけず珍しいこけしに出会ったものである。このこけしは、同頁に掲載されている金一のこけしとはやや雰囲気が異なっている。木の花の解説を記しておこう。『(8)は昭和17年作。金一名儀だが、鯨目で治助ばりである。胴のロクロ線もやや色調が変わってきている。』と。
« 第171夜:太治郎から弘道へ | トップページ | 第173夜:最近入手の古品(斎藤伊之助)&花見 »
「土湯系」カテゴリの記事
- 第738夜:友の会2月例会(R7)(2025.02.24)
- 第724夜:友の会11月例会(R6)(2024.11.30)
- 第720夜:友の会10月例会(R6)(2024.11.03)
- 第718夜:大寸の治助こけし(2024.10.07)
- 第715夜:太治郎か…?(祝! 大谷50-50達成!)(2024.09.20)
「古品」カテゴリの記事
- 第743夜:友の会3月例会(R7)(2025.03.24)
- 第742夜:2本の末吉古品(2025.03.09)
- 第740夜:妖しい大亀ついに登場!(2025.02.28)
- 第739夜:吉兵衛のこけし(2025.02.25)
- 第738夜:友の会2月例会(R7)(2025.02.24)
「全て」カテゴリの記事
- 第743夜:友の会3月例会(R7)(2025.03.24)
- 第742夜:2本の末吉古品(2025.03.09)
- 第740夜:妖しい大亀ついに登場!(2025.02.28)
- 第739夜:吉兵衛のこけし(2025.02.25)
- 第738夜:友の会2月例会(R7)(2025.02.24)
コメント