第190夜:梅木直美さんの展示・即売会
今日(5/31)から、横浜高島屋で「第16回紅花の山形路物産と観光展」が開催され、蔵王系の梅木直美さんが出展・実演に来ているので、出掛けて来た。初日の午前中は混雑するので、午後3時頃に伺った。午後になって一段落の状況であったが、物産・観光展の客がひっきりなしに訪れていた。毎年の恒例行事となっており、直美さんの各種作品を目当てに来場する収集家・愛好家も多いようだ。昨年、テレビ番組の「人生の楽園」の出てからは、問い合わせも多くなり修一さんともども多忙の中、今回も直美さんらしい様々な作品が展示されていた。なお、会期は6/6(火)までである。口絵写真は、今や直美さんの代名詞ともなった「ネコこけし」である。
« 第189夜:高田稔雄さんの幸太型 | トップページ | 第191夜:是隆・茂さんの旧作(昭和30年代) »
「蔵王系」カテゴリの記事
- 第734夜:2025年入手の古品(岡崎栄作)(2025.01.28)
- 第682夜:長次郎古作がやってきた…(2024.02.09)
- 第632夜:第22回紅花の山形路物産と観光展(2023.05.30)
- 第583夜:「国恵志堂ブックス」第5回配本(2022.07.24)
- 第573夜:第21回紅花の山形路物産と観光展(2022.05.26)
「こけしイベント」カテゴリの記事
- 第745夜:友の会4月例会(R7)(2025.04.19)
- 第744夜:後期高齢者突入!(そごう是伸展)(2025.03.27)
- 第738夜:友の会2月例会(R7)(2025.02.24)
- 第737夜:「伝統こけし会」頒布(桜井昭二)(2025.02.10)
- 第733夜:友の会新年例会(R7)(2025.01.27)
「全て」カテゴリの記事
- 第746夜:日中線跡の枝垂れ桜と春二こけし(2025.04.21)
- 第745夜:友の会4月例会(R7)(2025.04.19)
- 第744夜:後期高齢者突入!(そごう是伸展)(2025.03.27)
- 第743夜:友の会3月例会(R7)(2025.03.24)
- 第742夜:2本の末吉古品(2025.03.09)
コメント