<番外>広島・松山の旅
6/12(月)~14(水)、二泊三日で旅に出掛けて来た。こけし関連で東日本は良く出掛けるが、西日本に行く機会はあまり無く、今回は山陽方面の広島から四国の松山を巡って来た。1日目は原爆ドームと資料館、2日目は宮島から瀬戸内海を渡って道後温泉、3日目に帰って来た。いずれも初めての訪問で大変有意義な旅であった。旅の記録として写真紹介したい。口絵写真は、昨年オバマ大統領が自身で折って寄贈した折り鶴である。
<1日目>東京より新幹線のぞみで広島へ。12時過ぎに到着。市内循環バスにて原爆ドーム前にて下車。原爆ドームを外から見学する。
<2日目>広島より山陽本線にて宮島口へ。そこからフェリーにて宮島桟橋に渡る。
<2日目~3日目>宮島の桟橋から高速船で一旦、広島港へ。そこからスーパージェットに乗り換えて松山観光港へ。更にバスにて、道後温泉に向かう。
« 第191夜:是隆・茂さんの旧作(昭和30年代) | トップページ | 第192夜:第6回下谷こけしまつり »
「その他」カテゴリの記事
- 第632夜:第22回紅花の山形路物産と観光展(2023.05.30)
- 第629夜:笹森さんの近作(2023.05.05)
- 第608夜:AIで「こけし」を調べたら…(2023.02.28)
- 第607夜:「こけしの世界」展に行ってきた…(2023.02.23)
- ★大沼秀雄さん逝去★(2023.01.05)
「全て」カテゴリの記事
- 第632夜:第22回紅花の山形路物産と観光展(2023.05.30)
- 第631夜:弘道の42年這子写し(2023.05.21)
- 第630夜:善作のこけし(古型)(2023.05.12)
- 第629夜:笹森さんの近作(2023.05.05)
コメント