<番外>広島・松山の旅
6/12(月)~14(水)、二泊三日で旅に出掛けて来た。こけし関連で東日本は良く出掛けるが、西日本に行く機会はあまり無く、今回は山陽方面の広島から四国の松山を巡って来た。1日目は原爆ドームと資料館、2日目は宮島から瀬戸内海を渡って道後温泉、3日目に帰って来た。いずれも初めての訪問で大変有意義な旅であった。旅の記録として写真紹介したい。口絵写真は、昨年オバマ大統領が自身で折って寄贈した折り鶴である。
<1日目>東京より新幹線のぞみで広島へ。12時過ぎに到着。市内循環バスにて原爆ドーム前にて下車。原爆ドームを外から見学する。
<2日目>広島より山陽本線にて宮島口へ。そこからフェリーにて宮島桟橋に渡る。
<2日目~3日目>宮島の桟橋から高速船で一旦、広島港へ。そこからスーパージェットに乗り換えて松山観光港へ。更にバスにて、道後温泉に向かう。
« 第191夜:是隆・茂さんの旧作(昭和30年代) | トップページ | 第192夜:第6回下谷こけしまつり »
「その他」カテゴリの記事
- 第501夜:ネットで本作り!(プレゼントあり)(2021.01.16)
- 第500夜:福寿の新伝統こけし(2021.01.14)
- 第498夜:2021年元旦(松一こけし)(2021.01.01)
- 第478夜:秋保の三姉妹(武治)(2020.09.16)
- 第475夜:熊谷仁奈さんの木地挽物(2020.08.29)
「全て」カテゴリの記事
- 第501夜:ネットで本作り!(プレゼントあり)(2021.01.16)
- 第500夜:福寿の新伝統こけし(2021.01.14)
- 第499夜:栄治郎型の仲間入り(木村祐助)(2021.01.09)
- 第498夜:2021年元旦(松一こけし)(2021.01.01)
- 第497夜:健三郎のこけし(2020.12.31)
コメント