第255夜:友の会2月例会(H30)祝!カーリング女子<銅>
平昌冬季五輪で連日我々を楽しませてくれたカーリング女子、準決勝で韓国に惜敗しての英国との3位決定戦は24日夜。ドラマは最後の最後に待っていた。それまで何千投、何万投を投げ合ってきての最後の一投。英国の実力からしたら英国が有利だったはずが、勝利の女神は日本の石を中央に残し、この五輪日本最後のメダル獲得が決まった! 予選9試合、決勝トーナメント2試合の計11試合に死力を尽くして頑張った末のご褒美である。歓喜の思いで床に就くことが出来た。さて、翌25日は東京こけし友の会の2月例会。まだまだ寒さが厳しい1日であった。おみやげこけしは鳴子の新人、松田大弘さん。ギャラリーは寶城会員による白畑重治のこけし。新品こけし5工人、中古(入札、抽選)こけしの頒布に沸き、第二部は秋田県こけし展、WAZA2018の報告があった。最後に恒例の大寸こけしのジャンケン大会を行なって散会となった。口絵写真は筆者が受け取ったおみやげこけし。
こちらが、松田大弘さんのおみやげこけし4種。松田家伝来のこけしを継承した本人型とのこと。
入札こけし。後列左から、佐藤重之助(S36年)、奥瀬鉄則、佐藤巳之助(戦前本人型)、佐藤春二、佐藤文吉(S35年)、小林善作。前列左から、西山憲一の昭和16年作、石沢角四郎、佐藤吉弥のこげす、菅原敏の初期作、佐藤春二の珍品、高橋定助、二代目虎吉43年作2本(直胴型、地蔵型)、煤孫不明。
« 第254夜:直志の初期こけし(戦前) | トップページ | 第256夜:二代目虎吉の太子型 »
「鳴子系」カテゴリの記事
- 第744夜:後期高齢者突入!(そごう是伸展)(2025.03.27)
- 第742夜:2本の末吉古品(2025.03.09)
- 第741夜:誓のクリクリ眼こけし(2025.03.01)
- 第737夜:「伝統こけし会」頒布(桜井昭二)(2025.02.10)
- 第731夜:2025年初入手の古品(宮本永吉)(2025.01.09)
「友の会」カテゴリの記事
- 第745夜:友の会4月例会(R7)(2025.04.19)
- 第743夜:友の会3月例会(R7)(2025.03.24)
- 第738夜:友の会2月例会(R7)(2025.02.24)
- 第733夜:友の会新年例会(R7)(2025.01.27)
- 第725夜:友の会12月例会(R6)(2024.12.09)
「その他」カテゴリの記事
- 第746夜:日中線跡の枝垂れ桜と春二こけし(2025.04.21)
- 第744夜:後期高齢者突入!(そごう是伸展)(2025.03.27)
- 第736夜:「伝統こけし会」頒布(佐藤伝喜)(2025.01.31)
- 第733夜:友の会新年例会(R7)(2025.01.27)
- 第728夜:2025年新春!(2025.01.01)
「全て」カテゴリの記事
- 第746夜:日中線跡の枝垂れ桜と春二こけし(2025.04.21)
- 第745夜:友の会4月例会(R7)(2025.04.19)
- 第744夜:後期高齢者突入!(そごう是伸展)(2025.03.27)
- 第743夜:友の会3月例会(R7)(2025.03.24)
- 第742夜:2本の末吉古品(2025.03.09)
コメント