第288夜:二本の英裕こけし
今月の友の会例会では2本のこけしを入手した。2本しか入手出来なかったという方が適切かも知れないが…。その2本はいずれも佐藤英裕さんのこけしで、入札でゲットした18歳の5寸と抽選で入手した28歳の6寸5分である。こけしは縁で集まってくるという傾向があり、今回の2本もその類か。10代の英裕こけしは人気があり以前はかなり高価になっていたが、今回の入札者は筆者のみで、価格も安めであった。口絵写真は、その18歳英裕こけしの表情である。
こちらが入手した2本のこけしである。左が28歳作、右が18歳作である。18歳作は、初期こけしの特徴である稚拙さ、素朴さ、幼さなどが表れており、それが見所の多くを占めている。祖父丑蔵のこけしでは、面描も種々あり、口も結び口や笑い口がある。本作は結び口であるが鼻から離れていて大きめの唇のように見え、口を閉じて頬を膨らませたふくれっ面のようである。ブスカワ(ブス可愛い)と言ったら怒られるだろうか(笑)。一方の28歳作では表情が整い、太い筆致で描かれた大きな眉・目と小さな鼻・口が絶妙な配置で可愛らしさに溢れた表情になっており、乙女の成長が感じられる。
« 第287夜:郷玩時代のこけし(斎藤太治郎) | トップページ | 第289夜:正吾さんの慶一郎写し(友人追悼) »
「遠刈田系」カテゴリの記事
- 第740夜:妖しい大亀ついに登場!(2025.02.28)
- 第732夜:2025年初入手の古品(佐藤松之進)(2025.01.23)
- 第724夜:友の会11月例会(R6)(2024.11.30)
- 第723夜:高橋林平のこけし(2)(2024.11.21)
- 第721夜:佐藤友晴のこけし(2024.11.17)
「全て」カテゴリの記事
- 第746夜:日中線跡の枝垂れ桜と春二こけし(2025.04.21)
- 第745夜:友の会4月例会(R7)(2025.04.19)
- 第744夜:後期高齢者突入!(そごう是伸展)(2025.03.27)
- 第743夜:友の会3月例会(R7)(2025.03.24)
- 第742夜:2本の末吉古品(2025.03.09)
コメント