第306夜:友の会旅行(H30)3日目
友の会旅行の3日目も抜けるような青空の下で始まった。午前中は、再び工人フェスティバルに参加する者と紅葉の名所と言われる「中野もみじ山」に向かう者とに分かれて宿を出発した。しかし期待のもみじ山は未だ紅葉が始まったばかりで色付きは少なく、予定した時間の半分くらいで一周してしまい、工人フェスティバル会場に向かうことになった。ここで先行したメンバと合流してマクロバスで黒石中町「こみせ通り」に向かった。郷土料理の昼食後、こみせ通りをガイドさんに案内してもらい、午後3時前には新青森の駅に着いて、旅行会は無事に解散となった。口絵写真はこみせ通りの火の見やぐら。
中野神社参道に置かれた「こけし灯籠」。流石に津軽こけし館が近いからだろう。
« 第305夜:友の会旅行(H30)2日目 | トップページ | 第307夜:妖しいこけし(大弘) »
「友の会」カテゴリの記事
- 第570夜:政弘さんの松之進写し(2022.04.01)
- 第556夜:友の会12月例会(R3年)(2021.12.14)
- 第551夜:久し振りの友の会例会(R3年11月)(2021.11.29)
- 第469夜:秀顯さんの岩太郎写し(名古屋こけし会頒布)(2020.07.31)
- 第444夜:おみやげこけしあれこれ(変わりもの)(2020.04.29)
「こけしイベント」カテゴリの記事
- 第632夜:第22回紅花の山形路物産と観光展(2023.05.30)
- 第615夜:久し振りの是伸展(2023.03.28)
- 第607夜:「こけしの世界」展に行ってきた…(2023.02.23)
- 第573夜:第21回紅花の山形路物産と観光展(2022.05.26)
- 第538夜:ソニー頒布を買ってみた!(2021.08.01)
「その他」カテゴリの記事
- 第632夜:第22回紅花の山形路物産と観光展(2023.05.30)
- 第629夜:笹森さんの近作(2023.05.05)
- 第608夜:AIで「こけし」を調べたら…(2023.02.28)
- 第607夜:「こけしの世界」展に行ってきた…(2023.02.23)
- ★大沼秀雄さん逝去★(2023.01.05)
コメント