第330夜:雪の米沢初詣(正司さん訪問)
先週の17日から一泊二日で米沢に行ってきた。懇意にしている長谷川正司さんを訪問し、上杉神社で今年一年の健康を祈り、小野川温泉で米沢牛を食するのが目的である。福島までは快晴であったが山形路に入ると曇が覆うようになり米沢に着くと雪も舞うようになっていた。それでも今年は例年に比べて雪は少ないとのこと。上杉神社で初詣を終え、宿の車で小野川温泉に向かう頃にはかなりの降雪になっていた。口絵写真は長谷川正司さんの大作の表情である。
こちらが上杉神社。平日のためか参拝者・観光客はあまり来ていなかった。
翌日(18日)に長谷川正司さんを訪問。最近は体調が思わしくなく、こけしも作っていないそうだが、2年ほど前に作ったと言う1尺5寸の大作を残しておいてくれた。暖かくなったら、またこけしも作るとのことなので楽しみにしよう。
« 第329夜:松田家三代の幸八型(大弘) | トップページ | 第331夜:友の会新年例会(H31) »
「山形系」カテゴリの記事
- 第739夜:吉兵衛のこけし(2025.02.25)
- 第726夜:正司さん訪問(2024.12.22)
- 第701夜:第23回紅花の山形路物産と観光展(2024.05.23)
- 第676夜:元日の落穂拾い(清次郎)(2024.01.09)
- 第670夜:2024年新春!(2024.01.01)
「その他」カテゴリの記事
- 第746夜:日中線跡の枝垂れ桜と春二こけし(2025.04.21)
- 第744夜:後期高齢者突入!(そごう是伸展)(2025.03.27)
- 第736夜:「伝統こけし会」頒布(佐藤伝喜)(2025.01.31)
- 第733夜:友の会新年例会(R7)(2025.01.27)
- 第728夜:2025年新春!(2025.01.01)
「全て」カテゴリの記事
- 第746夜:日中線跡の枝垂れ桜と春二こけし(2025.04.21)
- 第745夜:友の会4月例会(R7)(2025.04.19)
- 第744夜:後期高齢者突入!(そごう是伸展)(2025.03.27)
- 第743夜:友の会3月例会(R7)(2025.03.24)
- 第742夜:2本の末吉古品(2025.03.09)
コメント