第358夜:こけし談話会旅行(R1.5月 弥治郎)
令和元年第1回目のこけし談話会は新装なった弥治郎こけし村センターホールにて、5月11日(土)に開催された。東京こけし友の会の公式行事である「こけし談話会」は年4回開催されているが、内1回はこけし産地で開催されるようになって今年で3回目を迎えた。会員持ち寄りの貴重な古品を多くの工人に見て頂き、こけしに関する造詣を深めるとともに会員と工人の懇親を深めるのが目的である。今回集まって頂いた工人は、小倉勝志、佐藤英雄(懇親会のみ)、新山実、星定良、新山吉紀、新山真由美、鎌田孝志、高田稔雄の各工人と現在修業中の見習い工人2名であった。また仙台の高橋五郎さんにも参加頂いた。参加した会員は16人に及び、総勢30人余りの賑やかな談話会となった。談話会の後は同じ会場での懇親会となり、弥治郎の工人さんが用意してくれた猪肉を含めた豪華な料理とお酒に大いに盛り上がった。弥治郎の工人さんに感謝です! 口絵写真は弥治郎系古品の表情である。
持ち寄られた弥治郎系こけしは会場前方のテーブルの上に、5つの系列毎に並べられ、鈴木幹事が作成された資料を元に談話会は始まった。
こちらが開始間際の会場の様子。後方の壁には初挽き工人の写真が展示されている。
一通りの解説が終わった後は、鑑賞会となる。貴重な古品群を前に、工人さん方は熱心に見ていた。
こちらは、弥治郎系栄治系列のこけし群。勘内、鎌文、蔦作、求、鶴松、亀寿、伝伍、伝喜、雅雄など。
こちらは、新山系列のこけし群。久治、福太郎、左内、栄五郎など。
こちらは、幸太系列のこけし群。今三郎、慶治、春二など。左端の黒いこけしが稀品の味蔵のこけし。
こちらは、嘉吉系列のこけし群。嘉三郎、精助、誠、大野栄治など。
こちらは、八幡屋系列のこけし群。栄治、喜一。
高橋五郎さんが持参された、弥治郎系の黒いこけし群。
懇親会が始まり、ここから参加された佐藤英雄さんが挨拶された。
長髪の見習い工人、上田康友(うえだ こうゆう)さん。育成事業ではなく、自費で新山実さんの弟子となり修業に励んでいる。デビューは来年になる模様。
« 第357夜:秀顯さんの竹雄写し(これより令和) | トップページ | 第359夜:こけし談話会旅行(R1.5月 弥治郎)2日目 »
「弥治郎系」カテゴリの記事
- 第582夜:日の丸丹頂…(栄五郎)(2022.07.21)
- 第572夜:栄五郎の逸品!(2022.05.14)
- 第568夜:新山勝祥のこけし(2022.03.17)
- 第563夜:高橋精志の精助型(2)(2022.02.03)
- 第551夜:久し振りの友の会例会(R3年11月)(2021.11.29)
「古品」カテゴリの記事
- 第628夜:笹森さんの伊太郎写し(2)(2023.05.03)
- 第627夜:笹森さんの伊太郎写し(1)(2023.04.29)
- 第626夜:伊太郎のこけし(2023.04.28)
- 第613夜:今朝吉の小寸こけし(祝!WBC優勝)(2023.03.22)
- 第607夜:「こけしの世界」展に行ってきた…(2023.02.23)
「友の会」カテゴリの記事
- 第570夜:政弘さんの松之進写し(2022.04.01)
- 第556夜:友の会12月例会(R3年)(2021.12.14)
- 第551夜:久し振りの友の会例会(R3年11月)(2021.11.29)
- 第469夜:秀顯さんの岩太郎写し(名古屋こけし会頒布)(2020.07.31)
- 第444夜:おみやげこけしあれこれ(変わりもの)(2020.04.29)
「こけしイベント」カテゴリの記事
- 第615夜:久し振りの是伸展(2023.03.28)
- 第607夜:「こけしの世界」展に行ってきた…(2023.02.23)
- 第573夜:第21回紅花の山形路物産と観光展(2022.05.26)
- 第538夜:ソニー頒布を買ってみた!(2021.08.01)
- 第530夜:久し振りの直美さん(2021.05.28)
「その他」カテゴリの記事
- 第629夜:笹森さんの近作(2023.05.05)
- 第608夜:AIで「こけし」を調べたら…(2023.02.28)
- 第607夜:「こけしの世界」展に行ってきた…(2023.02.23)
- ★大沼秀雄さん逝去★(2023.01.05)
- 第601夜:2023年明け(2023.01.01)
「全て」カテゴリの記事
- 第631夜:弘道の42年這子写し(2023.05.21)
- 第630夜:善作のこけし(古型)(2023.05.12)
- 第629夜:笹森さんの近作(2023.05.05)
- 第628夜:笹森さんの伊太郎写し(2)(2023.05.03)
« 第357夜:秀顯さんの竹雄写し(これより令和) | トップページ | 第359夜:こけし談話会旅行(R1.5月 弥治郎)2日目 »
コメント