第440夜:高橋正子のこけし
最近は殆ど家に籠りっぱなしで、必然的にヤフオクを覗く機会が多くなっている。先日も出品作を眺めていると、3本纏めて出品されている中にキリっとした表情のなかなか良い鳴子こけしがこちらを見ていた。工人名は高橋正子となったいた。昨夜紹介の高橋盛の長女である松子の長女、盛の孫娘ということになる。義一さんのお姉さんである。「高勘」ラブの国恵であるが、正子さんのこけしについては殆ど記憶になかった。kokeshi wikiやガイドブックで調べてみると、正子さんは昭和20年の生まれということで、盛一家が秋田に居た時の誕生であった。一家は23年に鳴子に帰り、正子さんは40年に伯父盛雄さんの弟子である高橋輝行さんと結婚した。昭和54年頃からは輝行木地に描彩したこけしを作っている。口絵写真は今回に入手したこけしの表情である。
« 第439夜:盛の謎の水引 | トップページ | 第441夜:この箱は何…? »
「鳴子系」カテゴリの記事
- 第742夜:2本の末吉古品(2025.03.09)
- 第741夜:誓のクリクリ眼こけし(2025.03.01)
- 第737夜:「伝統こけし会」頒布(桜井昭二)(2025.02.10)
- 第731夜:2025年初入手の古品(宮本永吉)(2025.01.09)
- 第730夜:2025年初入手のこけし(2025.01.08)
「小寸こけし」カテゴリの記事
- 第739夜:吉兵衛のこけし(2025.02.25)
- 第724夜:友の会11月例会(R6)(2024.11.30)
- 第713夜:友の会8月例会(R6)(2024.08.26)
- 第701夜:第23回紅花の山形路物産と観光展(2024.05.23)
- 第697夜:友の会4月例会(2024.04.29)
「全て」カテゴリの記事
- 第742夜:2本の末吉古品(2025.03.09)
- 第740夜:妖しい大亀ついに登場!(2025.02.28)
- 第739夜:吉兵衛のこけし(2025.02.25)
- 第738夜:友の会2月例会(R7)(2025.02.24)
- 第737夜:「伝統こけし会」頒布(桜井昭二)(2025.02.10)
コメント