第544夜:突然の揺れが…
昨夜、10時40分頃、TVの地震警報とほぼ同時に大きな揺れが部屋を襲ってきた。こけしを並べ、机に向かってPCで作業中であったが、あまりの揺れに目の前の棚が倒れないように抑えているのが精一杯であった。震度4くらいの地震は珍しくなく体験しているが、それを上回る揺れが続いてなかなか止まらない。1分以上も続いたのでないだろうか…。ここ横浜の震度は、4~5弱とのこと、あの東日本大震災の時は会社に居たため、自宅での強い地震体験は初めてであった。リビング等の棚に仕舞ってあるこけしの一部は、今回も扉が開いて落下・転倒と言う憂き目にあったが、最上段からの落下という最悪事態は免れたため、こけし自体に致命的な損傷はなかったようである。閉まった扉の中で倒れている可能性は高く、扉を開いた途端に落下してくることもあるため、これから慎重に対応しようと思っている。口絵写真は、棚から落ちて散らばったこけし達である。
« 第543夜:「国恵志堂ブックス」第3回配本! | トップページ | 第545夜:佳樹さんの伊太郎型 »
「その他」カテゴリの記事
- 第632夜:第22回紅花の山形路物産と観光展(2023.05.30)
- 第629夜:笹森さんの近作(2023.05.05)
- 第608夜:AIで「こけし」を調べたら…(2023.02.28)
- 第607夜:「こけしの世界」展に行ってきた…(2023.02.23)
- ★大沼秀雄さん逝去★(2023.01.05)
「全て」カテゴリの記事
- 第632夜:第22回紅花の山形路物産と観光展(2023.05.30)
- 第631夜:弘道の42年這子写し(2023.05.21)
- 第630夜:善作のこけし(古型)(2023.05.12)
- 第629夜:笹森さんの近作(2023.05.05)
コメント