第589夜:信雄さんの静助型か…
我妻信雄さんのこけしは筆者に遠刈田系こけしの魅力を教えてくれたこけしである。昭和40年代の末から信雄さんのこけしにのめり込んでいったので、それは信雄さんの直治型追及の歩みと重なるものであった。従って、信雄こけしイコール直治型と思い込んでいた。信雄さんの師匠は佐藤守正さんであり、守正さんは静助の息子で静助型も作っていた。従って、信雄さんも静助型を作ることは可能であったと思われるが、これまで信雄さんの静助型は見たことがなかった。先日のヤフオクに通常の信雄こけしと雰囲気が異なるものが出ており、それが一筆目であったことから静助型ではと考えて入手した。今夜はそのこけしを紹介したい。口絵写真は、その信雄こけしの表情である。
最近のコメント