« 第608夜:AIで「こけし」を調べたら… | トップページ | 第610夜:英太郎こけしが大量に…(2) »

第609夜:英太郎こけしが大量に…(1)

Eitaro_mokume_honnin_kao 2月の後半、ヤフオクに佐藤英太郎のこけしが大量に出品された。1本ずつの出品で、大きさは8寸から8寸5分ほど、胴模様は全て木目である。コレクター放出品ということから、英太郎の熱烈なコレクターが特注で作って貰ったものと思われる。どのような経緯で作られたものか、いつ頃のものかというような情報は出品者からは得られなかった。出品は2回に分けて行われ、全部で50本ほどとなった。筆者は英太郎のコレクターではないが、興味から各回で1本ずつ入手したので紹介する。今夜は、第1回目の出品作である。

出品こけしには1本ずつ「1★」からナンバリングされており、最高は「61★」であった。但し、欠けているナンバもあり、実数は第1回目が39本、2回目が13本で合わせて52本であった。出品こけしに同じものはなく、伝統的なものから、本人型、それに木地人形も含まれている。但し、署名は全て「英太郎作」のみであり、××型などの記載は無い。英太郎木目模様の集大成と言っても良いものだろう。材料も何種類か使われているようだ。このような出品内容から、特に欲しいという訳ではないが、1本入手しようと思い、一番安価なものに狙いを定めた。結果は、下から2番目の価格のものをゲットできた。なお、最高価は25,052円、最低価は2,770円であった。

Eitaro_mokume_honnin_2men

こちらがそのこけしである。大きさは8寸3分。本人型であろう。面描の筆はよく伸び、筆太に力強く描かれている。鬢は下部が大きく後ろに跳ね、3筆の鬢飾り、8筆の手絡模様とも大きく踊っている。水準以上の出来栄えのこけしであり、価格があまり上がらなかったのは好みの問題であろうか…。

« 第608夜:AIで「こけし」を調べたら… | トップページ | 第610夜:英太郎こけしが大量に…(2) »

遠刈田系」カテゴリの記事

写し」カテゴリの記事

全て」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 第608夜:AIで「こけし」を調べたら… | トップページ | 第610夜:英太郎こけしが大量に…(2) »

最近のトラックバック

2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
無料ブログはココログ