« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »

2023年9月

第646夜:友の会9月例会(R5)

Reikai2309_omiyage 昨24(日)は東京こけし友の会の9月例会があった。暑さも一段落した中で、30名ほどの出席者とリモートで10名ほどの傍聴者があった。リモートでの招待工人は土湯系の近野明裕工人。午前中の用事で多忙の中、色々なお話をしてくださった。おみやげこけしは、その近野さんの4種。ギャラリーも近野さんが属する加藤屋のこけしを鈴木会長が解説された。新品頒布こけしは5工人6種類、入札こけしでは戦前の大沼健三郎が注目を集めた。

続きを読む "第646夜:友の会9月例会(R5)" »

第645夜:古品の魅力(岸正男)

Masaok_s14_kao ここのところ友の会関連の作業に時間をとられ本ブログの更新に手を付ける時間が取れなかった。そんな折、岸正男の古品こけしの紹介があり、原物を見に行ってきた。鳴子のこけし(特に古品)であれば気になる筆者にとの話であった。入手を目的に古品を見る場合は、大いなる期待と若干の不安にかられるものである。出てきたこけしは保存が良く、全体に古色は付いているものの退色も無く、緑の色もしっかり残っていて十分に満足のいくものであり譲って頂くことにした。今夜はその紹介である。

続きを読む "第645夜:古品の魅力(岸正男)" »

« 2023年8月 | トップページ | 2023年10月 »

最近のトラックバック

2025年4月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
無料ブログはココログ