« 2025年3月 | トップページ | 2025年5月 »
昨日(20日)は日帰り新幹線ツアーで、福島県喜多方市の日中線跡地に植えられている枝垂れ桜と大内宿を見に行って来た。事前の天気予報では当日は雨が降るような状況で、期待の枝垂れ桜もようやく開花したところで期待度はあまり高くなかった。更には山の手線・京浜東北線の運休も重なって交通の混乱も危惧されていた。朝5時起きで早めに出発点の東京駅に向かった。口絵写真は、日中線を走っていたSLの展示品である。
続きを読む "第746夜:日中線跡の枝垂れ桜と春二こけし" »
今日は、東京こけし友の会の4月例会があった。会場の都合で通常と異なる第3土曜日であり、初夏を思わせる暑さの中40名近い方々が集まった。4月は総会があるため、恒例のリモート中継と工人の参加は無く、持ち寄り鑑賞会はお休み、新品の例会頒布も無かったが、入札を始め中古こけしには良品が並んでいた。おみやげは弥治郎系の佐藤英之と美喜子さんのこけしであった。口絵写真は入札品の阿部木の実さ小寸。
続きを読む "第745夜:友の会4月例会(R7)" »
最近のコメント